生活メンテナンス

ネット情報を見過ぎない

みなさんはネットニュースなどの情報についてどう思いますか?

信頼できる記事もあれば、あまり信頼できないというか、何を根拠に記事を書いているのかよくわからないものもあります。

やたらネガティブな見方をする記事や、人々の不安をあおるような記事もあります。

あまりに多くの報道関係者が色々な視点から配信するため、見る側からしたら、情報の取捨選択が大変です。

その点、ネットの無い時代には、それこそ新聞かテレビ、ラジオ、週刊誌などで情報を得るしかなかったのですが、

その頃の方が、情報の量自体が今よりもずっと少なかったので、取捨選択に頭を悩ませることはなかったように思います。

今は、情報が多すぎるのです。
何を信用すれば良いのか、わからない時代です。
ネットが中心になってくると、一体誰が、どんな目的で書いた記事なのか?
よくわからないままに情報だけが目に入ってきます。

しかも、ネガティブな記事がやたら目につきます。
ネガティブなニュースの方が、恐らく反応が良く、飛びつく人が多いからでしょう。

でも、人の頭は、そういうネガティブな情報を見れば見るほど、頭の中もその影響を強く受けます。

多量の情報を入れることで頭が疲れるだけでなく、思考までネガティブになってしまいます。

これは人間の心身に思った以上のダメージを与えかねないと思います。

自分に必要なものだけ、どうしても知りたいというものだけを頭に入れればいい、
私自身はそう思って、不要なネットニュースをあまり見ないように気をつけています。

その方が、余計なストレスが減ります。

コロナや病気、人の健康に関するニュースというのは、それに振り回されないように、特に気をつけたいと思います。